施設に行く前に施設情報を調べて効率よく施設を利用したい
ホームページだけではわからないこと、行ってきた人の感想が知りたい
そんな方のために利用者目線で行く前に知っておきたい情報をまとめました
サウナ
サ室は20人は入れる広々した設計で温度は100℃超え!!
上段と下段の2段ですが下段でもかなり熱かったです。
特にストーブ前は激熱!
100℃超えであるがじりじり感はなく体の中からじっくりあたたまります。
水風呂
ヨコヤマユーランド鶴見の象徴といえばこの水風呂!!
以前は1桁のシングル水風呂でしたが現在は13℃
水温は上がったがそれでも冷たい!!
13℃の水風呂は100℃超えのサウナと相性抜群!
サウナをでてすぐの所にあり、動線もバッチリ。
外気浴
ととのいいすは内風呂に2つ。露天側に6つありました。
首まで預けられるタイプの大きめのイスです。
首が預けられるだけで脱力感が違いますね。
また寝湯があるので寒い日や冷え性の方は寝湯を利用してみても良いですね。
露天側では空を眺めながら整えます。
仕事終わりに星空みながらととのうのも気持ちいい
お風呂
お風呂も充実しています。
地下1500メートルから湧き出る「末吉の湯」が楽しめます。
露天風呂ではこの天然温泉に炭酸ガスが溶け込んだ高濃度炭酸泉もあります。
他にも内風呂にはバイブラバスや檜湯、低温風呂、ぬる湯(男性のみ)
露天側には壺湯、寝湯もあります。
サウナ飯
今回は「大スタミナ丼 肉2倍、ご飯大盛 オロポセット」を注文しました。
来た瞬間デカ!!
味は濃い目でサウナの発汗後にはおいしい。
濃いめのごはん+ビールと行きたいところですが本日は我慢…
ボリューム満点なので男性でも満足すること間違いなし!
次はビールにしようかな♪
フォトギャラリー
入口1
泉質/効能
料金表
マルエフ
サ飯
食事処
休憩室
マンガコーナー
TVルーム
ゲームコーナー
お土産コーナー
アイス
お風呂入り口
館内着
店舗情報
住所:神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-21-21
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:00)
一般
大人(中学生以上) | 小人(4歳~小学生) | 幼児(4歳未満) | |
平日 | 1,300円 | 800円 | 無料(タオル・館内着なし) |
土日祝・特定日 | 1,400円 | 800円 | 無料(タオル・館内着なし) |
会員
大人(中学生以上) | 小人(4歳~小学生) | 幼児(4歳未満) | |
平日 | 1,200円 | 700円 | 無料(タオル・館内着なし) |
土日祝・特定日 | 1,300円 | 700円 | 無料(タオル・館内着なし) |
ナイト料金(17:00~)※土日祝・指定日のナイト料金ありません
大人(中学生以上) | 小人(4歳~小学生) | 幼児(4歳未満) | |
平日 | 1,000円 | 700円 | 無料(タオル・館内着なし) |
※館内着・レンタルタオル付
まとめ
ぜひ一度はこの昭和ストロングサウナ挑戦してみてくださいね
コメント